「日本遺産検定1級」特別対策講座(前編・後編)

投稿日

2026年1月に初めて実施される「日本遺産検定1級」に向けて、受験予定者のための特別対策講座(前編・後編)を開催します。
1級の出題傾向や学習の進め方、日本遺産の深い理解につながるポイントをわかりやすく解説します。

講師は、クラブツーリズム顧問であり「日本遺産の語り部」として知られる黒田尚嗣氏(日本遺産普及協会 代表監事)
2日間で合計3時間、効率的な勉強のコツを身につけましょう。


■ 開催概要

  • 日程:前編 2025年12月1日(月)/後編 2025年12月8日(月)
  • 時間:各日 20:00〜21:30
  • 形式:オンライン(Zoom/録画視聴可)
  • 参加費:9,000円(2日間セット)
  • 講師:黒田 尚嗣 氏(日本遺産普及協会 代表監事)
  • 主催:一般社団法人 日本遺産普及協会

📘 詳細・お申し込みはこちら

(Peatixページにて最新情報・お申し込み方法をご確認ください)

TOP